2001年よりドイツ在住、音楽大学/大学院卒業後今日もピアノ弾き・音楽院講師のON/OFFあれこれ。芋国ドタバタ日常・音楽・旅・ラン・食を中心にpiano piano(ぼちぼち)更新、お気軽にコメントをどうぞ。
by maya-on
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体芋国の日常
maya-ONモード - しごと
もぐもぐ - そとごはん
わいわい - うちごはん
旅 - Bella Italia
旅 - フランス
旅 - 芋国を再発見
旅 - 日本・アジア
旅 - 情熱のスペイン
旅 - オランダ
旅 - オーストリア
旅 - スイス
旅 - イギリス
走るピアノ弾き
おしゃれあれこれ
おいしいレシピ
気に入りのモノたち
BENTOプロジェクト
観る・聴く・読む・感じる
門前修行中カメラ小僧
ご挨拶/about MAYA
未分類
最新の記事
ストラスブール散歩 |
at 2017-10-10 20:38 |
新年度、心機一転 |
at 2017-09-28 16:40 |
ようこそ |
at 2016-10-04 19:58 |
黒い森・鱒散歩 |
at 2016-05-22 17:03 |
桜咲く日本へ〜広島 |
at 2016-04-13 17:04 |
以前の記事
2017年 10月2017年 09月
2016年 10月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
最新のコメント
Yoku1210さん .. |
by maya-on at 20:00 |
ん~~~感動!!早く会い.. |
by Yoku1210 at 05:15 |
Naoさん そうですー! |
by maya-on at 02:07 |
もしや I子さんママにな.. |
by Nao at 07:54 |
Naoさん ぎゃーほん.. |
by maya-on at 02:34 |
出だし遅すぎやわ。1月末.. |
by Nao at 05:56 |
Naoさん 本当にそう.. |
by maya-on at 20:03 |
ほんまにねー。フランスが.. |
by Nao at 05:09 |
Yoku1210さん .. |
by maya-on at 21:14 |
Yoku1210さん .. |
by maya-on at 21:10 |
フォロー中のブログ
SEKAI NO WAT...フィレンツェ田舎生活便り2
がびあーの家の毎日
little thing...
laboratorio ...
Il cielo e' ...
日々是日記 -まいにちの...
外部リンク
- おたまじゃくしとすべって...
- RAINBOW FACTORY
- ソプラノ歌手 端山梨奈のブログ
- Fußspuren
- イタリアのホントのトコロ...
- Caerdydd イギリ...
- 大西伶奈*のんびり まいにち
- TEA garden♪ミ...
- BATHROOM
最新のトラックバック
シャガールの美術の魅力 |
from dezire_photo &.. |
検索
タグ
イタリア(46)ドイツ(39)
食(37)
旅行(20)
フランス(17)
パーティー(16)
音楽院の日常(16)
日本(14)
日本食(13)
イタリア食(12)
ライフログ
メモ帳
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
宇田川愛展 ─ my travelogues ─

7月9日(月)〜7月28日(土)
午前9時〜午後5時 入場無料
アートギャラリーC・スクエア (中京大学 名古屋キャンパス・4号館1階)
〒466-8666 名古屋市昭和区八事本町101-2
TEL: 052-835-5669

カールスルーエで数年間、スープの冷めない距離に住み、濃密で忘れられない時間を共に過ごした友人の画家、宇田川 愛氏(現在は東京在住)の展覧会が名古屋で開かれております。
彼女の描くものは繊細で優しくて、でもどこかミステリアスなメルヘンのような世界。
自然のモチーフは、彼女が住んでいたドイツ・黒い森の風景をどこか彷彿とさせます。
会期はあと数日ですが、お近くにお住まいの方や名古屋に出向かれる方があれば、是非!!
森の中で全身にマイナスイオンを浴びたような、静謐な世界に引きこまれるでしょう。
今回わたしは直接伺えないのがもう残念で残念でしょうがないのですが・・・ご盛会を心からお祈りしています。
by maya-on
| 2012-07-24 20:43
| 観る・聴く・読む・感じる
|
Comments(6)

東京の個展も素敵だった!!その時欲しい作品あったんだけどね・・・・
名古屋にいくつもりが、まちゃの足の具合がまだまだ良くなくて微妙だな~~
名古屋にいくつもりが、まちゃの足の具合がまだまだ良くなくて微妙だな~~
Like
小野のヨーコさん
そりゃぁ素敵だったことだろうねぇ。今回のリーフレットで見る限りでもやっぱり素敵で本当に直接見に行きたいのに・・・遠いぜ!
まちゃの足なんとかなりそうなら是非わたしの代わりに行ってちょうだいな♪今週末までですヨ。
そりゃぁ素敵だったことだろうねぇ。今回のリーフレットで見る限りでもやっぱり素敵で本当に直接見に行きたいのに・・・遠いぜ!
まちゃの足なんとかなりそうなら是非わたしの代わりに行ってちょうだいな♪今週末までですヨ。

マヤちゃん、ご紹介ありがとうございます。
洋子様お気にかけて下さり、とても嬉しいです。
私の居ない間も作品はユラユラ名古屋の地で揺れています。
はい、今回はタペストリーのように垂れ下がってるのが多いので。
洋子様お気にかけて下さり、とても嬉しいです。
私の居ない間も作品はユラユラ名古屋の地で揺れています。
はい、今回はタペストリーのように垂れ下がってるのが多いので。
